「高山市キャリア教育を考える会」でまえ講座

10月2日(木)、令和7年度「高山市キャリア教育を考える会」でまえ講座で、東山中学校にお邪魔しました。当クラブの会員13名が講師となり、2年生の皆さんに、郷土にある産業や郷土の魅力、仕事への思いなどをお話しさせていただきました。事前のアンケートで希望した講師のいる教室へと移動してもらい、いよいよ講話のスタート。熱心に耳を傾け、積極的に質問する生徒さんの姿に頼もしさを感じました。講話後の全体会では、新たな気付き、将来に向けての思いなどを力強く話してくれました。メンバーも大変貴重な経験をさせていただきました。
未来を築く若い力に期待をしつつ、我々おじさん達もますますがんばるぞー。