世界ライオンズデー例会

10月4日(土)、小雨の降る中、市民環境委員会の皆さん担当の世界ライオンズデー例会を開催しました。
※世界ライオンズデーとは、1917年10月8日にライオンズクラブ国際協会の第1回国際大会が開催されたことを記念して設けられました。

高山岊城ライオンズクラブは、毎年高山市清見町にあります「共生の森」で環境の森創造事業として森の管理作業を行っています。今年も草刈りや放肥作業を実施しました。作業の後は、道の駅「ななもり」内の七郷会館をお借りして例会を開催。最後に、社会福祉委員会の松井委員長に環境の森創造事業と共生の森の変遷についてお話しいただきました。天然更新(自然治癒)、管理地(里山林、人工林)等々、とても勉強になりました。
高山岊城ライオンズクラブは、今後も自然との共生を目指してまいります。